仕掛け作りに必要な物一覧
仕掛け作りのアイテム
ナイロン(ハリス14〜16号)(幹糸25〜30号)(捨て糸10号)
ムツ細軸(18〜20号)太軸は魚が掛かって巻き上げている途中で
掛かった箇所が広がってしまう。
ムツ細軸18〜20号
(ハリスに針結んでセットで販売されている)
クレンオヤコサルカン(三崎漁具社製2/0×2/0)
仕掛け巻き
ステンレスパイプでの試作品(瀬川製作所)
パイプ径32Φで現在改良品試作中
2004.6.28
:船長の一言アドバイスクレンオヤコサルカンは出来る限り小さめのものを使った方が良い、駆け上がりを巻き上げる際大形だと根にサ
ルカンが引っ掛かり幹糸を切られてしまうそうです、上記の写真は入れ替えます。
無料ホームページ
TOP
BACK